広告あり
Tips

簡単で崩れにくい!ジーンズをキレイに「ロールアップ」する方法

ジーンズやパンツをロールアップしたのに、歩いているうちに下がってきたり、崩れてしまったりしたことはありませんか?せっかくコーディネートしたのに、いちいち直すのって面倒ですよね。
誰にでもすぐに実践できる、キレイにロールアップする方法をご紹介します!

知っていなくても問題ないけど、知っていると日常のストレスが少しだけ軽くなるかもしれない豆知識シリーズ第一弾です。

キレイに「ロールアップ」できるだけでスタイリングの幅が広がる!

私は昔、ロールアップスタイルが嫌いでした。
もたつくし、歩いていると下がってくるし、見た目もイマイチ。
全然綺麗に着こなせなかったからです。

でも、知人のスタイリストさんに教えてもらった折り方にしたら、下がってこないし見た目もスッキリ!もっと早くに教えてほしかった…!今ではロールアップ大好きです。

女性はヒールやスニーカーなど、高さが違う靴を履くことが多いですよね。
丈を調節できるだけで1本のジーンズをこんなに使いまわせるとは…目から鱗とはこのことか!と、感動しました。

「もう知ってるよ~」「知らなかったんかい!」と思う方もいるかもしれませんが、私の感動にしばしお付き合いいただけると嬉しいです。

一般的な「ロールアップ」のやり方

①折りたい幅(赤線部分)に折る。
(スタイリングによりますが、1度折りで完成の場合もあります)

②赤線から折る。

③完成

あえてちょっと崩したロールアップにしたい時とか、この方法でも全然OKだと思いますが、私はとにかく崩れて下がってくるのがストレスなので次の方法を採用しています。

崩れにくいロールアップ方法「ダブルターンアップ」のやり方

①折りたい幅の倍の幅(青線部分)を折る。

②青線部分から折る。

③完成
メンズのスタイリングでは裾が上から出ている「ダブルターンアップ」の写真をよく見るのですが、個人的には出てない方がキレイで好きです。気になる方は検索してみてね。

床に置いて折っているのでわからないと思いますが、実際に履いて折ってみると見た目がスッキリしているのがわかります。スキニーとかテーパードがよりおススメ。
ただ、一般的な折り方より布幅を使うので、短い丈のものだと生地が足りなくなるかもしれません。

まとめ

身長が高いこともあり、なかなかお気に入りのジーンズが見つからない私にとって「ダブルターンアップ」はまさに救世主。お披露目できてよかったです(自己満足)

年齢とともに誰もが経験する「このジーンズお気に入りだけど、体形が変わったら形が合わないな…」とか、「昔は気にならなかったのに、今履くと足が太く見えるかも…」という時。ロールアップで細く見せる事ができるかも?
捨ててしまう前に、是非一度試してみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました