広告あり
ダイエット

40代女性が痩せにくい原因は?食生活や運動習慣をチェックして改善しましょう

10代や20代のころのような体型を目指したくても、なかなかダイエットに成功しにくいとお悩みの40代の女性の方は多いですよね。

ホルモンバランスや基礎代謝などが原因で、40代になると体重が落ちにくくなってしまうケースは珍しくありません。

今回は、40代女性が痩せにくくなってしまう原因を解説します。食生活や運動習慣を見直して、今度こそダイエットを成功させましょう。

基礎代謝の低下

年齢を重ねると基礎代謝が落ち、若いころよりも痩せにくい体になってしまいます。
基礎代謝とは、睡眠や消化など、日々生きているだけでカロリーを消費する数値のことです。


簡単に言うと、
【20代の頃】
消費エネルギ-(基礎代謝など)1500kcal > 食事(摂取エネルギー)1500kcal±0なので太らない

【40代になると】

消費エネルギ-(基礎代謝など)1300kcal > 食事(摂取エネルギー)1500kcal=+200kcal分太る
ということです。

よくある「食事量は増えてないのに、いつの間にか体重が増えてる…」というやつですね。
基礎代謝が高ければ、同じ運動、同じ食生活を送っていてもカロリーを消費しやすく、痩せやすくなります。

基礎代謝は年齢とともに低下しますが、運動をして筋肉をつけることで、高めることも可能です。

ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスが乱れると、食欲が増したり、イライラしてやけ食いをしてしまったり、体がだるくて運動をする気が起きなくなったりしてしまいます。

女性は40代に差し掛かると、とくにホルモンバランスが乱れやすくなります。

無理なダイエットで食事制限をするとさらに体調やメンタルに悪影響が出る可能性があります。

女性ホルモンに似たはたらきをしてくれるイソフラボンを豊富に含む大豆製品などを、上手に食生活に取り入れましょう。

遅い時間に食事している

仕事や育児などが終わってから食事を取ると、つい夜遅くになってしまいます。

ですが、食事をしてからすぐに眠ると、摂取したカロリーを消費できず、そのまま蓄積されてしまう可能性があります。

また、眠っている間も消化をするために体が働き、せっかくの睡眠中も体が休まらなくなってしまいます。 できるだけ夕食を早めに取るように意識するほか、どうしても遅くなってしまう場合は消化のいい低カロリーなものを選ぶといいでしょう。

短期間で痩せようとしている

10代や20代のころは、少し食事制限をすればすぐに痩せられた、という方も多いですよね。

ですが、基礎代謝が落ち、ホルモンバランスも乱れている40代になると、若いころと同じようなダイエット方法では成功できません。

何キロ落としたいのか、どれくらいの期間で痩せたいのかを明確にして、ゆっくり地道に、計画的にダイエットを進めましょう。

健康的に痩せるために落としていい体重は、1か月につき体重の5%程度までといわれています。

無理のないペースで、地道にダイエットを続けられるように意識しましょう。

さまざまなダイエットを試している

巷にはさまざまなダイエット方法がありますが、あれこれと試しては挫折している方も多いのではないでしょうか。

なかには、単品しか食べないダイエット、激しい運動で短期間で追い込むダイエットなど、体に支障をきたすダイエット方法もあります。

ダイエットの基本は、摂取カロリーを消費カロリーより抑えることです。

目新しいダイエット方法に飛びつかず、無理のない食事管理と、適度な運動でダイエットを続けることがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました